事業紹介 | 株式会社アジェクトは埼玉県戸田市にてお客様の荷物と気持ちを運びます。
お問合わせ・求人のご相談
お気軽にご連絡ください
お電話でのお問い合わせはこちらから
T
EL
048-291-9578
トップ
事業紹介
採用情報
会社案内
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
閉じる
TEL:
048-291-9578
メールでのお問合せ
事業紹介 | 株式会社アジェクトは埼玉県戸田市にてお客様の荷物と気持ちを運びます。
事業紹介
HOME
事業紹介
貨物運送事業
アグリ事業
スポーツ支援事業
貨物運送事業
物流・運送会社に求められるサービスレベルが問われ、人材確保や価格競争は年々厳しくなっていますが、アジェクトは価格だけでなく、価値のあるサービスの提供でお客様から選ばれる運送会社です。
一般貨物運送事業を軸に、大型車、4t、2t車、ワンボックス(1t車)を取り揃え、荷量やロット数に問わず、一貫した配送サービスを提供します。
ほぼ毎日、定期的にまとまった荷物の配送やチャーター便、一時だけの忙しい時期や貨物が多い時だけのスポット的な配送の単発での配送依頼もお請いたします。
荷物を正確にお届けする事はもちろんの事、弊社ドライバーが責任を持って真心と一緒にお客様、受け人様へお届けいたします。
軽貨物運送事業では、食品等の冷蔵・冷凍によるクール配送サービスやお客様の必要な時に、必要な時間、必要な台数を、必要な 場所に時間単位で軽自動車とドライバーを提供するサービス、発注ミスなどより、商品をいち早くお届けしなければならないケースや、小ロットを運ぶようなケースでの当日集荷・配送の緊急即配サービスを行っています。
本社倉庫のある埼玉県戸田市は、東京都心から15km程に位置し、都心部へわずか20分、また美女木ジャンクションと新大宮バイパスが隣接し、外環道、関越自動車道、東北道自動車、首都高速道を利用することによって、関東一円の配送ネットワークを構築することが可能です。お客様の大切な荷物を迅速かつ正確に、適正な運賃にて
第一線で働いている社員(ドライバー)の意識・行動の変化なしに勝ち残っていく事はありえません。そこで、「自分自身の役割・責任を果たしきる!」という強い意識を持ち、社員一人一人が強くなれる会社を目指し、質の高いサービスと敏速な対応を経営要素として、ムリ・ムダのない作業効率の実践・提案に努め、日々の業務をこれからも行っていきます。
荷役・保管事業
荷役・保管におけるロジスティクス事業では、物流経営士や物流技術管理士が在籍し、 お取引様の物流コスト削減にお役に立てるように物流規模をあらゆる角度から調査、研究を行い、 3PL(サードパーティーロジスティクス)・ビジネスマッチング・コンサルティングなどの業務サポートしていきます。
本社・各営業を合わせ、グループ企業全体で延べ32000坪を保有しております。
データ分析による保管の配置、用途に応じた収納スペースをご用意しております。
倉庫内はロケーション管理さており、複雑な作業や少量多品種管理、大型商品管理などの商品管理が可能です。
ピッキングはバラピッキングはもちろんのこと、最小単位でのピッキングを行い、安全かつ低コストで商品が届く様に提案しております。
梱包は、段ボールの作成から配達中の破損防止梱包の提案、梱包個数数量の少量化による経費削減の提案を行っております
荷扱い・保管事例
1. EC貨物
2. 宅配貨物
3. 家電
4. ドラッグ・医薬品
5. 日用品・雑貨
6. 事務用品
7. アパレル(衣類)
8. お弁当
9. お菓子
10. 冷蔵・冷凍食品
11. 青果・野菜・果実
12. 鮮魚・生鮮品
13. 木材・ベニヤ板・建材
14. 飲料・ワイン・オイル
15. 電材・ドラム
16. 検体・ワクチン
17. 雑誌・新聞
18. お米
19. 精密機器・遊技台
20. 輸出入貨物・フォワード・貿易
21. 路線貨物
22. 資材・段ボール・梱包材
23. 自動車部品
24. 半導体・精密部品
25. アドブルー、トラック用品
26. 金属・工業製品・鉄鋼
27. パレット、カゴ台車、輸送機器
28. 玩具・幼児品
29. 航空貨物・海上貨物・港湾・通関
30. 産業廃棄物・リサイクル品
アグリ事業
北信州志賀の麓での水・空気に恵まれた土地を活用し、寒暖の激しい気候で実ったリンゴの栽培に特化し、販売を行っております。(長野県山ノ内町産)
当農園では、お客様に鮮度のより良いものを美味しくご賞味頂くために、秋口から12月までに期間・数量限定の販売になっております。
生産品:サンふじ、つがる、シナノスイート、シナノゴールド
生産加工品:りんごジュース、りんごジャム
普段スーパーなどで購入している野菜とは一味も二味も違います。一日三度も 来る楽しい食事のひと時を彩り豊かに飾ってみませんか。
スポーツ支援事業
長引く不景気の影響や企業方針転換の中で、大企業をはじめとした実業団チームの縮小・廃部が増える中、世界を目指し、また既に世界で活躍しているアスリートの中には、資金難を理由に引退を余儀なくされる選手もいます。
また、マイナースポーツやアマチュアスポーツに関しては、その才能が豊かな有力選手でさえ、競技を断念せざるを得ないケースが多くあります。大学まではクラブで練習ができますが、そこから先は資金などのサポートがなくなってしまうことが主な原因に挙げられます。
そこで、当社では、日本を代表し、将来が期待されるスポーツ選手・指導者に対して競技能力の向上を図り、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるための支援事業を行っております。